IP Report

2023年までの知的財産統計の動向

  • Writer: 특허법인아주
  • Date: 2024-01-25 14:21
  1. 2023. 11.までの知的財産統計の動向

A出願統計の分析

韓国特許2023.12.15.表した知的財産統計動向によると、20231月から11月まで、特許、用新案、デザイン、商標の累積出願件は前年同期比0.2%加の499.314件であった。これは、2022年同期比、2023.5.までは2.1%2023.9.までは0.5%減少したのに比べると、2023年下半期に入り出願件がかなり加したものと評できる。

各知的財産権出願をみると、累積件数を基準に特許は前年同期比2.9%加の213,185件なのに対し、デザインは3.0%減少の49,775件、商標は1.7%減少の233,879件、用新案は12.5%減少の2,475件であった。

 

知的財産権の中で唯一特許だけが2023年の前年同期比で加し、その他の知的財産権は減少したことを確認した。ただし、特許の出願件が、第2及び第3四半期に、前年同期比各々3.7%3.0%加したことに比べると、その加傾向が鈍化している。その反面、デザイン、商標、用新案の出願件2023.5.以後、相的な加傾向を維持しつつ出願件の回復傾向を見せており、特に商標の場合は第2及び第3四半期時に各6.1%2.6%減少した値と比べるとその回復傾向がかなり速いことがわかる。

 

特許及び用新案の審査請求の場合は、前年同期比1.2%減少したが、前年同月11月には1.7%加したのを確認した。

 

B統計分析

知的財産の登数をみると、前四半期と同様に加したことが分かった。全体の登は前年同期比11.1%加の331,704件と集計された中で、商標32.1%加の161.237件が登録となり、前四半期比上昇幅は減少したが依然として全体の登の上昇を牽引した。一方で特許、デザイン、用新案は各々0.9%(123,777)9.3%(45,524)14.3%(1,166)減少したことが分かったが、特許及び用新案の場合、その減少幅は減った。

 

C審判請求

審判請求は前年同期比15.3%加の6,828件であった。これは、およそ12%加を記した第2ないし第3四半期と比べても、かなりの加であり、このうち特許連事件が2908件、商標連事件が3594件を占めた。このような値は、商標2,960件及び特許2,451件の第3四半期と比べると、各々第4四半期中に、各々約500件前後さらに受け付けた中で、特に商標連事件の加が目立った。

 

2. 2023年の知財活動の調査

韓国特許2023.12.29.1,400社の企業と282か所の大学及び公共機象に施した知的財産インフラ領域、知的財産の主要活動などを調査した結果を表した。今回の調査結果は、企業と大·公共(研)に分して表され、主な内容は下記の通りである。以下、括弧値は、直近調査比の減少率乃至加率の近似値を示す。

 

イ.企業部分

1) 知的財産活動インフラ

- 知的財産担当組織保有率: 50.1% (3%pt増加)

独立専担部署として保有する割合: 1.8% (1.3%pt減少)

- 知的財産担当人力保有率: 95.8% (2.3%pt減少)

専担人力の保有割合: 17.0% (6%pt増加)

- 担当人力の平均数:1.8

平均専担人力数: 0.3

- 知的財産担当者に対して教育を実施した割合:36.9%(8%pt増加)

- 外部専門機関の知的財産サービス利用率: 68.1% (0.2%pt増加)

 

2) 知的財産の活用と成果

- 外部知的財産の導入

国内で1件以上導入割合:11.6%(平均4.4件、 1.2%pt増加)

海外で1件以上導入割合:1.3%(平均5.5件·0.7%pt増)

- 海外出願

 1件以上の出願企業: 20.3% (4.6%pt増加)

登録した企業: 15.1% (4.9%pt増加)

- 職務発明補償規定の保有割合: 41.4% (1.1%pt増加)

- 補償類型

発明申告·出願·登録時41.0%

出願留保時 13.5%

実施·処分時 16.8%

- 権利類型別の活用率

特許権: 国内 72.9%、海外 68.4%

実用新案権:77.6%

デザイン権:64.2%

商標権: 70.0%

 

3) 特許基盤の知的財産活動

- 段階別の活動率-成果創出段階での比率は増加し、R&D企画及び管理段階での比率は減少

先行特許(技術)調査遂行比率:62.3%(9.4%pt減少)

職務発明承継可否審査乃至自動承継率: 42.8% (5.9%pt増加)

保有知的財産権実査遂行率 : 28.8% (12.8%pt減少)

- 取引機関及びマーケティング会社との協力比率

業務依頼及び協約締結率

大学·公共():18.9%

国内公共機関:12.2%

技術取引会社(国内):11.2%

技術取引会社(海外):40%

技術取引システムの活用率

国内オンライン: 24.5%

国内オフライン: 24.4%

海外オンライン: 18.7%

海外オフライン: 18.9%

 

.大学·公共(研)部分

1) 知的財産活動インフラ

- 知的財産担当組織保有率: 98.2% (0.3%pt減少)

 R&D組織又は産学協力団形態:90.7%(1.4%pt減少)

一般行政組織内保有: 7.5% (1.1%pt増加)

- 専担人力の保有割合: 47.8% (2.8%pt増加)

- 専担人力の平均数

全機関の平均:2.0名(0.1名減少)

専門人力保有機関の平均:4.2(0.4名減少)

- 知的財産担当人力に対して教育を実施した割合:68.5%(2.7%pt増加)

- 外部専門機関の知的財産サービス利用率: 88.0% (4.4%減少)

 

2) 知的財産の活用と成果

- 海外出願

 1件以上の出願率: 52.9% (2.3%pt増加)

登録の割合: 39.1% (0.1%pt 減少)

- 職務発明補償規定保有割合: 93.2% (0.8%pt減少)

- 補償型

発明申告·出願·登録時 89.6%

出願留保時 15.4%

実施·処分時 88.1%

- 権利類型別活用率

特許権: 国内 27.0% (0.9%pt減少)、海外 36.3% (4.2%pt増加)

デザイン権: 11.6%

3) 特許基盤の知的財産活動

- 段階別の活動率-成果創出·管理段階での比率は増加し、R&D企画段階での比率は減少

先行特許()調査遂行率:70.5%(0.7%pt減少)

出願前審査比率 : 72.0% (1.4%pt増加)

保有知的財産権実査遂行率 : 62.6% (1.1%pt増加)

- 研究開発成果の処理比率

公式的権利保護(特許権出願等)比率:92.1%

非公式的権利保護(営業秘密など)比率: 1.4%

出願留保又は放棄率:6.5%

- 技術取引及びマーケティング目的のための外部機関及び企業との協力率

国内企業:29.9%

国内公共機関:42.9%

技術取引会社(国内):40.7%

技術取引会社(海外):7.1%

약관

약관내용